1月7日の朝食「七草粥」
始めて作るのでよくわからなくネットで調べてみると作り方はバラバラで最初に出てきたので作ってみます。
まず七草を洗って細かく刻み、前夜からアク抜きに水に浸しておく。
スズナとスズシロは浸さなくて良い。
・・・ふむふむ。
スズナがダイコンで、スズシロがカブとは・・・・知らなかった。
こめ1合に水7合、水しか無いように見える。
餅とスズナ、スズシロを入れて炊き、柔らかくなったら火を止め、アク抜きした五草を入れてむらす。
1時間程度で出来上がり。
餅を入れたせいか粘りのある野草の香りが漂う七草粥が完成しました。
「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ、春の七草」
小学校の頃、教室で大声で読み上げたことが思い出されます。
0 件のコメント:
コメントを投稿