休日はどこに行く vol.084
11月24日撮影
(和歌山県 田辺市本宮町)
国道に面した鳥居横の銀杏は、まだ多くの葉を残していますが、旧社地内の紅葉は残念ながら、もうほとんど終わりかけています。
元の熊野本宮大社は現在の位置ではなく、この大斎原(おおゆのはら)と呼ばれる熊野川・音無川・岩田川の 合流点の中洲にあったそうです。
明治時代の水害で流失した際、流された社殿の木材を集めに現在の位置に移築したとの説明を聞きました。
熊野本宮大社周辺の道路は拡幅され、多くのお店が並ぶようになりました。
私もお正月には時々、和歌山市内の自宅から本宮大社にお参りしますが、本宮大社へ上がる階段には正式なお参りの順番で参拝しようとする人が階段の右側に並び長い行列が出来ています。
(参拝順は、正面・向かって左・その左・右端・その隣の満山社)
0 件のコメント:
コメントを投稿