ページ

2019年8月20日火曜日

Mac Pro(Late2013)

使っていた、Mac Pro(Late2013)は、4Kのビデオ編集が悪いので、
ロケ用に使っていた、MacBook Pro (15-inch, 2018)をデスクトップ機として、3モニター化して使ってみました。

USB-Cの接続では、色々とうまくいかなかったことが有りましたが、最終、ここに落ち着きました。

モニターの接続には、本体のUSB-Cポートを使用しないと、我が家の2個のモニターは安定しませんね。

ここで本体の2個のUSB-cポートを使用。
次に電源ポートに1個使用。
残り1個の本体のポートに、 USB Type-Cハブ 4ポート USB3.1 Gen2対応を接続。
そのハブに、もう1個、以前から手持ちのUSB3.0ハブを接続。

1つ目のハブに、HDDを2個、SSDを1個、接続。
2つ目のハブに、キーボードとマウス、ペンタブ、プリンター、を接続。

2つ目のハブのポートは1つ開けておいて、デジカメの接続などに使っています。

感じたこと、USB3.1 Gen2は速い。
外付けのSSDもUSB3.1 Gen2に対応していることもあって、10GBのデータコピーが20秒という速さですね。

机の上にコードが散乱するのが、気に入りませんが、仕方ないですね。

マウスやペンタブはコードレスにすると、微妙に感触が変わり、使いづらいのでコード付きです。

MacBook Proは閉じても、支障は無いのですが、開けておいた方が、何かと便利ですね。
不具合が出ずに、このまま使用できますように。


2019年8月4日日曜日

伊根の舟屋を見に。


ドライブにでもという事で、
伊根の舟屋を見に京都縦貫道を抜けて、日本海側まで行ってきました。

伊根の舟屋あたりは、人影も少なく、のんびりとしています。
昔からの舟屋は、改築されて、新しくなり、のどかな風景をより美しくしておりますね。

途中の「天の橋立」は立ち寄ることもなく、車中から見ただけ。
外気温は34度、とても歩いて、行こうとは思いませんでした。

朝7時に出発、夕方5時に帰宅。
往復で約500km、妻と交代しながらのドライブです。

ACCやLKASといった運転支援の機能は、渋滞時や高速道路走行がとても楽になりました。
行きは、大阪と京都の間で渋滞に会い、4時間30分。

ちょっとやばいかなと思ったのですが、
帰りは、渋滞なく、妻と話をしながら、あっという間の3時間30分。
運転の疲れも少なく、便利な機能です。