近鉄奈良駅の近くで初めてのベトナム料理
もっと癖や臭いのある物かと思っていたが,美味しかった。
2012年2月26日日曜日
2012年1月14日土曜日
2012年1月1日日曜日
2011年12月1日木曜日
2011年9月10日土曜日
コロシアムイン蓼科
そばを食べにいこうと信州へ行ったのだが、ネットでは評判が良いのだが、
甘くて少しトロッとしたあじを好む関西人の私の口には物足りない感じ
宿泊は女神湖のそばの「コロシアムイン蓼科」従業員が若く、初々しく、礼儀正しく。
食事もとても美味しい。とても楽しいディナーでした。
おすすめです。
朝の女神湖。
こちらは白樺湖。
一路、安曇野へ
大王わさび農場へ、
広すぎて入るのを戸惑い、横で水遊び。
NHK朝ドラ「おひさま」のセット。
黒沢明監督「夢」第6話「水車のある村」のロケ地
帰りに御そば打処「野麦」へ
有名らしく,行列が,なんと行列用に日傘や冷たいお茶まで置いてある。
甘くて少しトロッとしたあじを好む関西人の私の口には物足りない感じ
宿泊は女神湖のそばの「コロシアムイン蓼科」従業員が若く、初々しく、礼儀正しく。
食事もとても美味しい。とても楽しいディナーでした。
おすすめです。
朝の女神湖。
こちらは白樺湖。
一路、安曇野へ
大王わさび農場へ、
広すぎて入るのを戸惑い、横で水遊び。
NHK朝ドラ「おひさま」のセット。
黒沢明監督「夢」第6話「水車のある村」のロケ地
帰りに御そば打処「野麦」へ
有名らしく,行列が,なんと行列用に日傘や冷たいお茶まで置いてある。
2011年8月21日日曜日
2011年7月9日土曜日
登録:
投稿 (Atom)